【雑談】ジョーカーの餅武器のフェニックスダガーって別に作中で象徴的な武器じゃないよな

32: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:04:25.11
よく聞くジョーカーの餅ってなんなん
フェニックスダガーの何が餅?
これじゃなくて☆4武器とかであんの?
そっちのが強いってこと?

35: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:06:22.07
>>32
餅はモチーフ武器の事
ジョーカーで言えばフェニックスダガーがモチーフ武器になる

36: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:07:39.77
何をモチーフにしてんのよこれって話じゃなくて?

38: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:10:01.44
本編に出た武器でも無いしな。

39: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:10:49.79
餅ってモチーフのことだったのかw
専用武器→持ち武器→餅武器
かと思ってた

41: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:12:18.28
モチーフって言い方がそもそもよくわからないソシャゲ特有ので
それを短縮して餅餅言ってるだけだから気にすんな
そのキャラ専用、固有の装備ってだけ

50: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:16:46.25
>>47
古の白猫の頃からあるんよ

45: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:13:57.98
CSゲーじゃ見たことないからな
モチーフ武器なんて言い方

47: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:15:07.67
餅とかどうせ原神発祥だろ?
大陸産ゲームによく使われる言葉

51: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:17:33.23
原神の正式名称がガチャゲー一般に広まったんだったか
純粋な専用武器じゃなくて流用できるのが多いんだけどねぇ

54: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:19:04.13
餅なんてかなり昔からあった言葉じゃね
自分はアナムネシスやってた頃から聞いたしもっと昔からありそう

55: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:20:06.25
>>54
いろいろソシャゲやってるけど餅を聞いたのは正直これが初めてだわ
結構ローカルなんじゃないの

65: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:26:22.56
>>55
ジジイとおっさんって略語好きなのよ大好きなのよ

みんなしょうがなく付き合ってやってるだけ

モチーフ武器で良いんだよ

84: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:36:38.35
>>65
略語というか後発の人間にイキりたいがために何の関連もないものを結びつける奴って一定数いるからな
提供側が定義或いは提示した言葉ならともかく勝手に意味をこじつけて言葉をつくって遊ぶ造語症の姿そのものだわ

90: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:43:59.09
>>84
ゲーム多過ぎてシステム流用も多々ある上で説明がまちまちってのもある
一定の枠組みに嵌めないと説明や理解が追いつかない
そうこうやってる内にローカル化していくんだよなぁ

56: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:20:27.54
遥か昔からあるソシャゲ発祥の言い方なのに
定着してるのがソシャゲだけってのが凄いところだからな
モチーフなんちゃら

60: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:23:43.88
餅武器って何?議論ほぼ毎日起きてて草

62: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:24:57.50
>>60
つまりは聞き馴染みがない人が多いってことじゃん
常識ではない

64: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:26:10.82
餅って響きが少し可愛げがあるのも駄目だよな
搾取武器辺りが妥当

67: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:26:37.91
原神スタレゼンゼロやったことないやつ今まで何やってきたんだよ
餅分からんのか

70: 名無しの怪盗さん 2025/06/29(日) 19:28:06.35
>>67
いままでキャラガチャ以外にガチャがあるゲーム嫌悪しててやってなかったんだ
だから俺も知らなかった
メガテン好きだから、一応今回は手をだしてみたんだけど

コメント